2009年09月12日

ストック収納の見直し


以前もここでご紹介したことがありましたが
東京の寺田倉庫㈱さんの生活情報サイト「まあちゃんと」で
ネット上の整理収納スクールの講師をやっています。
スカイプ(テレビ電話のようなもの)などは使わず
メッセージと写真のやり取りのみのスクールですが、
一ヶ月間マンツーマンでアドバイスしていきます。


今月のテーマは
ストック収納の見直しで家計節約とスッキリ住まい



洗剤、食材の買い置き、トイレットペーパーなど
ストック買い商品の中から何か一つ、
もしくは家の中の収納場所のどこか一箇所を
生徒さんに選んでもらってスクールを進めています。
一人は油や醤油など瓶モノの食材を
もう一人は洗剤やシャンプーを選びました。

二人には今買い物の仕方から検討してもらっています。
今回の生徒さんもそうでしたが
特にルールもなく安売りにあわせて買って
それで同じものがたくさん家にあったり
そうかと思えば、安売りを待っていたらなくなってしまって
慌てて買いに走ったりしていることみなさんありませんか?

この不況のご時勢少しでも安いもので家計を節約することも大切ですが、
どこにあるか分からなくて二度買いしてしまったり
多くのストックの保管に貴重なスペースと時間をついやしては
家の収納スペースや自分の時間だってタダではないのですよ
かえって割り高についていることはないでしょうか?

スクールの様子は以下で見られますのでみなさんも一緒に考えてみませんか
http://www.ma-chanto.net/pc/page_mct_school_active_main/124/
  


Posted by ふーみん at 23:34Comments(0)収納