2009年03月30日
花見とレトロな建物スポット(広見公園)
富士市の広見公園地図はこちらは桜やバラなど花の名所ですが、
レトロな建物スポットでもあります。
公園内に市立博物館があるのですが、その屋外展示として
市内に残る歴史的な建造物を移築保存しています。
縄文時代の竪穴式住居から昭和はじめの洋館まで幅広くそろってます。
市町村の博物館でここまで建物保存しているところは他に例がないそうです。
今日歯医者の帰り道に近くを通ったのでよっと寄ってきました。
桜はまだ全て咲ききってないのでしばらく楽しめそうです。

こちらが最近新たに移築公開された稲葉家住宅。
今日初めてみたのですが、一瞬ダッシュ村かと思ってしまいました。

レトロな建物スポットでもあります。
公園内に市立博物館があるのですが、その屋外展示として
市内に残る歴史的な建造物を移築保存しています。
縄文時代の竪穴式住居から昭和はじめの洋館まで幅広くそろってます。
市町村の博物館でここまで建物保存しているところは他に例がないそうです。
今日歯医者の帰り道に近くを通ったのでよっと寄ってきました。
桜はまだ全て咲ききってないのでしばらく楽しめそうです。

こちらが最近新たに移築公開された稲葉家住宅。
今日初めてみたのですが、一瞬ダッシュ村かと思ってしまいました。

Posted by ふーみん at 15:11│Comments(5)
│おすすめ紹介
この記事へのコメント
昔のお家って洋館は憧れで素敵ですが、やっぱり行きつくところは和風の家
ダッシュ村、実在はどこなんでしょう。。。
一度行ってみたいなあ
ダッシュ村、実在はどこなんでしょう。。。
一度行ってみたいなあ
Posted by さんえい MI
at 2009年03月30日 15:32

これ・これです!いいですネ。
わたしの大好きな世界です。
日本民家園や横浜山手地区は、疲れた時に気持を落ち着かせる為に訪れるのですが、最近、当時の生活の臭いがする様に工夫されているのが嬉しいです。こちらの建物もいずれは、文化財クラスと思います。
わたしの大好きな世界です。
日本民家園や横浜山手地区は、疲れた時に気持を落ち着かせる為に訪れるのですが、最近、当時の生活の臭いがする様に工夫されているのが嬉しいです。こちらの建物もいずれは、文化財クラスと思います。
Posted by 温水プール at 2009年03月30日 16:45
さんえいMIさん
私も年齢を重ねるにつけ和風建築の良さが
理解できるようになりました。
私の理想は和の素材を使ったモダンなインテリアです。
温水プールさん
今度富士市に知人を訪ねていらっしゃるのですよね。
岩本山だけでなく広見公園にも連れていってもらったらどうですか?
私も年齢を重ねるにつけ和風建築の良さが
理解できるようになりました。
私の理想は和の素材を使ったモダンなインテリアです。
温水プールさん
今度富士市に知人を訪ねていらっしゃるのですよね。
岩本山だけでなく広見公園にも連れていってもらったらどうですか?
Posted by ふーみん
at 2009年03月30日 17:05

こんにちは! おじゃまします
稲葉家住宅は、もしかしたら私も友人とドライブの途中に立ち寄ったかもしれません、おみやげ物屋さんがあったり、バーベキューのかまど などが
近くにありませんでしたでしょうか?
もしそうなら、写真撮影もしましたが・・・^^
とっても、落ち着く所で、時間の流れが止まってしまったみたいに
1時間以上ゆっくり 友人と話込んでしまった覚えがあります^^
ふーみんさんの ブログのぞかせていただきました
楽しいインテリアのアイデアや、お料理の方も、とても参考になります
ブロッコリのチーズ焼きに今日は挑戦してみまーす♪
又寄らせてくださいね
稲葉家住宅は、もしかしたら私も友人とドライブの途中に立ち寄ったかもしれません、おみやげ物屋さんがあったり、バーベキューのかまど などが
近くにありませんでしたでしょうか?
もしそうなら、写真撮影もしましたが・・・^^
とっても、落ち着く所で、時間の流れが止まってしまったみたいに
1時間以上ゆっくり 友人と話込んでしまった覚えがあります^^
ふーみんさんの ブログのぞかせていただきました
楽しいインテリアのアイデアや、お料理の方も、とても参考になります
ブロッコリのチーズ焼きに今日は挑戦してみまーす♪
又寄らせてくださいね
Posted by 姿美ネット at 2009年03月30日 17:31
姿美ネットさん
はじめまして。
稲葉家住宅の近くにはお土産屋やかまどはないのですが…。
でもこういう古い家はけっこういろんなところで残っていそうですね。
姿美ネットさんのHPも拝見させていただきました。
私は姿勢が悪くて、どうにかしないと思っています。
以前は首凝りがひどかったのですが、
ロルフィングを受けてからよくなりました。
姿美さんの施術はロルフィングと似ているような印象を受けましたよ。
はじめまして。
稲葉家住宅の近くにはお土産屋やかまどはないのですが…。
でもこういう古い家はけっこういろんなところで残っていそうですね。
姿美ネットさんのHPも拝見させていただきました。
私は姿勢が悪くて、どうにかしないと思っています。
以前は首凝りがひどかったのですが、
ロルフィングを受けてからよくなりました。
姿美さんの施術はロルフィングと似ているような印象を受けましたよ。
Posted by ふーみん
at 2009年03月30日 19:54
