2009年02月06日

東京のスタジオで写真撮影 2

(前回からの続き)

スタジオに入ったらセミナーの時に着る勝負服(?)のスーツに着替えて
ヘアメイクさんにメイクとヘアセットしてもらって準備します。
ヘアメイクはオプションなのでなしにもできるのですが、
頼んで正解です。
プロの手にかかるといつもの自分の顔とは全然違います。

続いてカメラマンさんが登場。
でもこれですぐ撮影にはなりません。
何をバックに撮影撮影するか、
どんな用途の写真かなど
綿密な打ち合わせをするほか、
写真うつりをよくするための
姿勢や顔の傾け方などレッスンが行われます。


モデルがよくやる足を片方を後ろに下げて体を斜めにして
姿勢をよくする。この時胸だけで姿勢をよくしようとせずに
お尻からキュット持ち上げる感じなんだそうです。
顔も少し傾けた方が立体感が出るのですが、
どっちに傾けた方がいいかは前髪の分け方や
その人の顔だちによって違うのだとか。
(写真は最後にもらったポイントをまとめた冊子とDVD)

さあ、いよいよ撮影です。
ヘアメイクさんが再度やってきて手直ししてくれるなど至れり尽くせり。
顔写真でも笑った顔、きりっとした顔と表情を変えたり、
それに身体傾きや手の組み方を変えたりと
実にいろんなバージョンで何度も撮影するので、
まさにモデルになった気分!!!

カメラマンさんが近々伊豆の温泉に旅行に来る予定とのことで
温泉談義や伊豆の見所などで盛り上がり、
リラックスして撮影できました。

気になる出来上がりについては次回に。  


Posted by ふーみん at 09:34Comments(0)日記