2010年04月10日
春を楽しむゆとり

一つ前の記事でも書きましたが
先月末に突然舞い込んできたテレビの情報番組の仕事は
出演依頼が来たのが収録日5日前という超タイトスケジュール。
食事や睡眠、入浴もまともにできなかった激動の5日間でした。
終わってからもしわ寄せが行っていた他の仕事や雑用の対応に追われていましたが
最近いくらか落ち着きを取り戻し春を楽しむゆとりが持てるように・・・
先日、打ち合わせの間に自宅に戻るまでの時間もないし
天気もいいので時間調整もかねて、
お弁当を買って富士市の桜の名所広見公園で花見ランチしました。
市内に残っていた歴史的建造物を移築している公園です。
写真のバックにはレトロな病院が見えますよね。
フリーランスのためいつも一人で動いていますから
一人で食事するのはもう慣れっこ(一人で店に入れないという方もいるようですが)
だから一人花見の宴も全然平気。

買ったのは天神屋の「肉食系女子弁当」(味噌汁付)
このあとも打ち合わせが続きますからガッチリ食べておかないといけません。
うららかな日差しの中花ビラ舞い散る桜の下でランチ。
他にもお弁当を広げるグループやお散歩している人
さらには近くでギターの練習をしている人もいて
アコースティックな音色も桜の香りとともに風にのってくるという実にのどかな世界。
つい先日までとは180度違う世界です。
お弁当ともに幸せもしっかりかみ締めたランチタイムでした。
ハラハラ舞う花びらとギターの音色をデジカメで
ムービー撮影したのですが、動画のアップの仕方がわからない・・・
この前の記事のコメントでテレビ放送をブログにアップしてという
リクエストもあったことだし、そろそろやり方覚えないと!