2008年11月02日

静岡県インテリアコーディネーター協会

静岡県インテリアコーディネーター協会


会員になっている静岡県インテリアコーディネーター協会(通称SiC)が
この度HPを大幅にリニューアルしました。→http://sic.jiia.net/index.html

協会には県内のインテリアコーディネーター(通称IC)70人が所属してます。
所属していないICもいるので県内には実際にはもっと多くのIC資格所有者がいます。

しかし地元にもICがたくさんいること意外と知られていないのです。

以前お客様から「富士にもインテリアコーディネーターっているんだ。
都会でないといないと思ってた」と言われたことも…。
(富士市内にも軽く10人はいると思います)

さて、ICの活躍する分野は幅広く、会員の人たちもいろんなところで仕事しています。
ハウスメーカー、工務店、設計事務所など建築関係、住宅の材料やインテリア製品を扱うメーカー、
家具やカーテンなどのインテリアショップなどです。
多領域にまたがって存在し、実際の仕事内容もそれぞれ異なるから、資格としての認知度高くても
存在自体は意外と知られていないのかもしれませんね。

自分の住まいの近くにインテリアコーディネーターがいるのだろうか調べたい時
役に立つのが今回ご紹介したSICのHP。
会員紹介のページでは各自の住所も出ています。
またHPやブログのある会員はそこからリンクできます。
私もリンクしてもらっています。


静岡県インテリアコーディネーター協会協会では会員の交流や情報交換のために各種研修会を開いているほかにも、一般向けのイベントも開いています。
11月27日には「情熱大陸」「トップランナー」でも取り上げられている今話題の若手建築家の中村拓志講演会を開きます。

一般からの参加もOKで、参加は無料です。
場所はホテルセンチュリー静岡、午後2時~。

終了後には講師を囲んで食事をする懇親会もあります。(こちらへの参加は有料)
あのテレビに出ていた人と生で見たい、ICと親しくなりたいという人は出かけられたらいかがでしょうか。

詳しい内容や申込方法はこちらどうぞ
http://sic.jiia.net/sic/bn200807.html


残念ながら私はその日カルチャースクールセミナー講師の仕事が入ってしまって参加できないのです。
せっかくすごい人が来るのにもったいない…


同じカテゴリー(おすすめ紹介)の記事画像
思い出の和カフェ(浦和の楽風さん)
手軽な室内物干し場
雨の日の洗濯物干し場
【緊急告知】富士市出身の建築家の講演会
花見とレトロな建物スポット(広見公園)
花見とレトロな建物スポット(旧蒲原宿)
同じカテゴリー(おすすめ紹介)の記事
 思い出の和カフェ(浦和の楽風さん) (2013-04-29 20:56)
 手軽な室内物干し場 (2009-07-05 09:24)
 雨の日の洗濯物干し場 (2009-06-30 13:02)
 【緊急告知】富士市出身の建築家の講演会 (2009-06-15 18:21)
 花見とレトロな建物スポット(広見公園) (2009-03-30 15:11)
 花見とレトロな建物スポット(旧蒲原宿) (2009-03-24 22:14)

Posted by ふーみん at 12:31│Comments(0)おすすめ紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県インテリアコーディネーター協会
    コメント(0)