2009年06月09日
衣替えの今がチャンス
6月といえば衣替えです。皆さんもうお済みでしょうか?
衣替えはただ服を入れ替えるだけでなく、
日ごろの自分のファッションや持っている服の量を見直す絶好のチャンスです。
最近急に蒸し暑くなってきたので夏服を出すのは早急にやらないとならないですが、
冬服はそのまましまいこまずに、この機会にちょっと立ち止まって整理をしてみませんか?
春秋冬服のシーズンの終わった今こそ
昨シーズンのファッション反省会を開くのです。
一度も着なかった服はなんで気なったのかその理由を考え
今後生かせそうもないものは思い切って処分しましょう。
服をいっぱい持っていてもおしゃれにはなれません。
服を詰め込みすぎてシワになって外出のときすぐきれない
ほしい服がすぐみつからないという弊害も出てきます。
知り合いのスタイリストに聞いたところ、おしゃれへの近道は
自分がどんなイメージになりたいかをはっきり描くこと
自分に似合うものを知ること
それもわからず漠然とその時気に入ったものを買っていたのでは
いつまでたってもおしゃれになれず服ばかり増える一方ですよね。
私もこれではいけないと思い立ち今回一大見直しに取り組んでいます。
その様子はここのブログでもこれから紹介していきますが、
整理収納館付けをはじめとした暮らしに役立つ情報サイト「まあちゃんと」で
このテーマでスクールを運営しています。
スクールの生徒と一緒に私も自分のクローゼットの整理とおしゃれ見直しに奮闘中です。
ぜひごらんになってください。
http://www.ma-chanto.net/pc/page_mct_school_active_main/119/
そしてみなさんも一緒になって見直しやってみませんか?
衣替えはただ服を入れ替えるだけでなく、
日ごろの自分のファッションや持っている服の量を見直す絶好のチャンスです。
最近急に蒸し暑くなってきたので夏服を出すのは早急にやらないとならないですが、
冬服はそのまましまいこまずに、この機会にちょっと立ち止まって整理をしてみませんか?
春秋冬服のシーズンの終わった今こそ
昨シーズンのファッション反省会を開くのです。
一度も着なかった服はなんで気なったのかその理由を考え
今後生かせそうもないものは思い切って処分しましょう。
服をいっぱい持っていてもおしゃれにはなれません。
服を詰め込みすぎてシワになって外出のときすぐきれない
ほしい服がすぐみつからないという弊害も出てきます。
知り合いのスタイリストに聞いたところ、おしゃれへの近道は
自分がどんなイメージになりたいかをはっきり描くこと
自分に似合うものを知ること
それもわからず漠然とその時気に入ったものを買っていたのでは
いつまでたってもおしゃれになれず服ばかり増える一方ですよね。
私もこれではいけないと思い立ち今回一大見直しに取り組んでいます。
その様子はここのブログでもこれから紹介していきますが、
整理収納館付けをはじめとした暮らしに役立つ情報サイト「まあちゃんと」で
このテーマでスクールを運営しています。
スクールの生徒と一緒に私も自分のクローゼットの整理とおしゃれ見直しに奮闘中です。
ぜひごらんになってください。
http://www.ma-chanto.net/pc/page_mct_school_active_main/119/
そしてみなさんも一緒になって見直しやってみませんか?
Posted by ふーみん at 21:55│Comments(0)
│収納