2013年01月16日

静鉄不動産の情報誌でアドバイス

静鉄不動産の情報誌でアドバイス
静鉄不動産の情報誌でアドバイスこんにちは後藤です
静鉄不動産が友の会向けに発行している情報誌
「プラスエスメゾン」の中の暮らしセンスアップインテリアlessonのコーナーでクローゼットの収納術をアドバイスさせていただいています。

このページの撮影は同社の分譲マンションのモデルルームの中に実際に洋服などを収納して行いました。
限られたスペースに洋服を納めて使いやすく管理しようとすれば、収納方法の工夫も大事ですが、自分のグローゼットの収納適正量を見定めてそれ以上に服を持たないための工夫も必要です。

このページもタイトルこそ収納術となっていますが、収納のアイデアだけでなく、収納適正量の見定め方、よく着ている服とそうでない服が自然と分別できる整理法のアドバイスの方が多い内容になっています。


今までこうした仕事では収納便利グッヅや収納するためのテクニックの伝授を求められることが多かったのですが、収納適正量や服を減らし方のアドバイスを求められるようになってきて、時代が変わってきたな~とつくづく感じます。
そしてこの情報誌の取材協力のご縁で、来月同社の友の会向けのセミナーで講師をさせていただくことになったたのですが、そのタイトルはずばり!
片づけに困らないための捨て力UP講座です。
詳しくは静鉄不動産のHPをご覧ください。
http://www.shizutetsu.net/tomonokai/shinkinyukai/tomonokaiseminar.html
友の会向けのセミナーですが、友の会に入会すれば誰でも参加できるようですよ。
詳しくは静鉄不動産 友の会事務局(0120-545-277)にお尋ねください。


同じカテゴリー(収納)の記事画像
半分バスタオル
あなたのお宅のバスタオル事情
出張ホームサロン
片づけの特効薬を今月から定期開催
思い出の写真の生かし方
思い出の品の整理一緒に始めませんか
同じカテゴリー(収納)の記事
 洋服が多すぎて片づけられない人のためのセミナー (2010-10-14 18:03)
 半分バスタオル (2010-07-10 17:22)
 あなたのお宅のバスタオル事情 (2010-07-06 20:44)
 関西放送出演VTRをブログにアップ (2010-05-24 18:13)
 出張ホームサロン (2010-05-22 22:11)
 片づけの特効薬を今月から定期開催 (2010-05-13 18:08)

Posted by ふーみん at 16:31│Comments(0)収納
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静鉄不動産の情報誌でアドバイス
    コメント(0)