2009年10月28日

フリーマーケット初体験


先日の体育の日に、伊豆の国市で開かれたイベントに参加。
この夏実家を出て5・5帖1Kアパートに引っ越ししたので不要になった家具がありました。
そこで家具や雑貨などのインテリアフリマの店を開きました。

フリーマーケットは不要になったモノの手放す手段として
セミナーなどでお勧めしていますが、
実は自分はやったことがなくて・・・
もっぱらてっとり早いリサイクルショップを活用してました。
だから今回が初体験。

フリマのコツなどがまだつかめてないので、
数はあまり売れなかったですが、
でも手前のスツールが500円で買い手が見つかりました。
リサイクルショップではもっと安い買取金額ですから。
それに値段よりもなによりも訪れた人とのおしゃべりが楽しいですね。
「ちょうどドレッサーの使うイス探していたのよ」
なんて声を聞くことができて
新しい持ち主にかわいがってもらってねと
長年お世話になった品たちの新たな門出を見送ることができました。

では売れ残った品たちをどうしたかというと
それは続きのお楽しみに!


同じカテゴリー(暮らしを楽しむ)の記事画像
残り物創作おやつ
京の正月飾り
ちょびっと贅沢なひと時
正月の風景
使ってないモノ交換会
スタイリストとの買い物の成果
同じカテゴリー(暮らしを楽しむ)の記事
 残り物創作おやつ (2010-02-11 17:53)
 京の正月飾り (2010-01-27 11:22)
 ちょびっと贅沢なひと時 (2010-01-23 20:13)
 正月の風景 (2010-01-02 22:38)
 使ってないモノ交換会 (2009-12-29 09:00)
 スタイリストとの買い物の成果 (2009-11-14 06:50)

Posted by ふーみん at 17:39│Comments(0)暮らしを楽しむ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フリーマーケット初体験
    コメント(0)